
産後骨盤矯正のことなら
日ノ出鍼灸整骨院におまかせください
現在多数のお問い合わせをいただいている産後の骨盤矯正も当院では対応しております。
妊娠・出産や長時間のだっこなどでゆがみが生じてしまった骨盤を元の位置に戻す施術です。
特に大きく開いてしまった骨盤を戻すことでスタイルの維持やダイエットにも効果があり、私自身もパートナーに喜んでもらえました。ぜひお任せ下さい。
このようなことでお困りですか?
- □産後に腰痛・肩こりが出てきた
- □体型が戻りにくくなった
- □長時間の抱っこで腰がつらい
- □生理痛・頭痛がひどくなった
施術費用
4,000円(税別)
産後骨盤矯正について
about産後の骨盤の歪みの原因|日ノ出鍼灸整骨院
産後の身体は実は大けがをした状態と同じで、かなりの休息が必要と言われています。ですが、子育てには個人差はあるものの影響が残ったまま、子育てに奮闘することとなり次第に身体に不調が出てきてしまうお母さん達も少なくありません。
「産後の骨盤のゆがみ・開き」が原因になり、引き起こされてしまう身体のトラブルや不調に見舞われることが多くあります。
この産後の骨盤のゆがみはなぜ起こるのでしょうか。
リラキシンの影響
産後の骨盤のゆがみの原因としてリラキシンと呼ばれるペプチドホルモンの影響があります。出産時には赤ちゃんのために必要とされ、重要な役割を果たしてくれるリラキシンですが出産に備えて産道が広がりやすくするために骨盤の関節などを緩める働きもあります。
リラキシンは妊娠中から分泌されているため、長い時間をかけて歪みが起こっている可能性があり、そのままの状態で子育てや生活を通常に戻すと妊娠中から産後まで骨盤が徐々に歪みが生じます。
このゆがみによって骨盤で身体を支えられなくなると周囲の筋肉や関節が骨盤の代わりを果たそうとします。その影響により普段以上の負荷がかかってしまうため腰痛・関節の痛みなどが引き起こされます。
産後の骨盤の歪みを放置すると?|日ノ出鍼灸整骨院
骨盤がゆがんだままの状態が続くと代わりに支えようとする筋肉などのバランスが崩れてしまい血流やリンパの流れが悪くなり冷え性になったり、新陳代謝の低下を招きます。
出産後から体重が戻らない・体が冷えやすくなった・むくみが取れないなど体質が変わてしまった場合の多くは産後の骨盤のゆがみが影響しています。
さらに歪んでしまった骨盤の影響で坐骨神経を圧迫してしまい坐骨神経痛が起こったり仙骨・尾骨・恥骨の痛みや股関節・膝など関節痛が起こる場合があります。
骨盤のゆがみの影響はそれだけではなく、内臓が本来の位置から下へ下がってしまうことで支えるための皮下脂肪が増えてしまうなどの可能性もあります。
このように骨盤のゆがみを放置していると体質の変化や各所の痛み、神経痛などといった不調を引き起こす原因となってしまいます。
骨盤のゆがみが原因で姿勢が悪化し背骨のゆがみなど、身体の全体にまで不調が起きやすくなります。
日ノ出鍼灸整骨院の骨盤矯正について
矯正と聞くとボキボキと音の出る、痛い矯正のイメージがあるかもしれませんが当院はボキボキ鳴らすような矯正は行いません。産後の身体を考慮したアプローチ方法で施術を行っていきます。
また、痛みが起こることもありませんので初めて受ける方でも安心して矯正を受けていただけます。
骨盤の歪みは、『仙骨』と『腸骨』を繋いでいる『仙腸関節』に不具合が生じ起きてしまいます。
まず仙腸関節の歪みを改善するため周りの筋肉の緊張をほぐし、緩めてから骨盤矯正を行います。
産後の辛い不調や、産後の骨盤の開き・骨盤矯正については河内山本駅から徒歩一分の日ノ出鍼灸整骨院へご相談ください。
メリット・デメリット
merit demerit産後骨盤矯正の施術メリット
- □産後の太りやすい体質に力添えできる
- □出産後の腰の痛みに力添えできる
産後骨盤矯正の施術デメリット
- □骨盤だけが原因でない場合は直らない可能性がある
急なご相談や、電話でご相談されたい場合は、こちらからお問い合わせください。9:00~13:00/15:00~20:00(日祝定休)
072-997-5567慢性的なお悩みや治療に関するご質問がございましたらLINEからご相談ください。
LINEで相談
