
股関節痛のことなら
日ノ出鍼灸整骨院におまかせください
このようなことでお困りですか?
- □股関節の痛みでパフォーマンスが落ちる
- □長時間の外出だと痛みが気になる
- □重いものを持てない
- □集中できないほど痛みがある
- □痛みを気にせず思い切り動きたい
施術費用
股関節痛は保険内で施術することが可能です
股関節痛について
about股関節痛の原因とは?|日ノ出鍼灸整骨院
股関節の痛みは、身体のバランスやゆがみが原因であることが多く見受けられ、スポーツのパフォーマンスを落とす事もあります。
筋肉が骨盤の骨に付着している股関節は、特に筋肉の緊張による痛みが出やすい場所となります。ですので骨盤や体がゆがむと、身体の重さや動きの負担が多くかかってしまうので、段々と痛みが出てくるようになり慢性的な股関節痛が起きるのです。
股関節の痛みがある場合は身体のゆがみにより、片方の股関節に負担がかかっている状態となります。
- 癖で片方の足で体重を支えている方
- 走り方や歩き方に癖のある方
は、特に身体のゆがみを加速させ痛みが出やすくなります。
このように片方に負担が集中してしまうと下肢の筋肉に強い緊張が起き、痛みを発生させてしまいます。
股関節痛を改善するには?|日ノ出鍼灸整骨院
下肢の筋肉は大きく強いため、ダメージがかなり蓄積され負荷が大きくかかってから痛みが出始めます。そのため、ストレッチやマッサージで一時的に緩和されたとしても根本的なゆがみや癖の矯正を行う必要があります。
股関節は前後左右やねじる動作を行える、やわらかくてとても重要な関節です。
股関節に痛みがあると歩行やランニングなどの運動はもちろんのこと、家事、靴下をはくなど日常的な些細な動くにも支障が出てきてしまいます。
運動、家事、仕事などをストレスや痛みを感じず行うには一生付き合っていく身体のケアとメンテナンスが必要となります。
股関節痛の悩みは日ノ出鍼灸整骨院まで!
日常動作の座る、立つ、歩くなどの些細な動作でも人によって使う筋肉や癖は違ってきます。同じ距離を走っても下肢の前部分が痛む人、腰回りが痛む人などそれぞれ違いが出てきます。
このように無意識に使いすぎてしまう筋肉に負担をかけすぎないように身体のバランスやゆがみをメンテナンスし、痛みを取り除きましょう。
ダメージが蓄積される前にゆがみに気づき予防することが大切です。
自分ではなかなか気づきづらい癖やゆがみを河内山本駅徒歩一分の日ノ出鍼灸整骨院でメンナンスしませんか?ぜひご相談ください。
急なご相談や、電話でご相談されたい場合は、こちらからお問い合わせください。9:00~13:00/15:00~20:00(日祝定休)
072-997-5567慢性的なお悩みや治療に関するご質問がございましたらLINEからご相談ください。
LINEで相談
