膝の痛み

hiza

※日ノ出鍼灸整骨院は2021年2月から完全予約制になりました※

身体の悩みを根本解決!河内山本から八尾を元気に

膝の痛みのことなら
日ノ出鍼灸整骨院におまかせください

このようなことでお困りですか?

  • 急に立ち上がれない
  • 歩くときにひざに痛みが出る
  • 膝が曲がらない・伸びない
  • しゃがめないほど痛い
  • 膝が張って動きづらさを感じる

施術費用

膝の痛みは保険内で施術することが可能です

膝の痛みについて

about

膝痛の原因とは?|日ノ出鍼灸整骨院

膝の痛みは人それぞれによって違いが表れます。その原因は殆どの人が意識していない、主に左右の脚長差によるものです。

これは日常生活での小さな癖の積み重ねや、負荷のかかる動きの繰り返しによって次第にゆがみや傾きが表れてしまいます。

このような状態でいると、脚の付け根である骨盤はゆがんでしまい、左右の脚の長さに違いが出てくることとなります。

そして脚長差がある状態で過ごしているとどちらかの膝に負担が集中してしまい、ひざ痛の原因となります。

河内山本駅徒歩一分の日ノ出鍼灸整骨院では、左右のバランスを整え、膝痛を原因から改善していく骨盤矯正を行い、原因の改善に向かって治療していきます。

膝痛のメカニズム|日ノ出鍼灸整骨院

膝関節に痛みが出るのは

  • 関節が正常に動いていない→筋肉が硬い
  • 身体を支えられていない→筋肉が弱い

など、筋肉自体が原因の場合も多くあります。

筋肉が硬くなってしまっている場合、股関節につながっている大腿四頭筋や膝裏のハムストリングスなど、身体の中で比較的大きな筋肉をストレッチしたり、マッサージをして柔軟性を高めていく必要があります。

このように大きな筋肉が硬くなってしまっていると、動きが鈍くなってしまい関節に負担がかかることとなります。

逆に筋肉の力が弱く体重を支えられなくなった場合にも関節に大きな負担がかかってしまい、痛みにつながっている場合もあります。

  • 日常生活で運動をすることがない
  • 長期の入院をしていた
  • 妊娠、出産で動くことを制限されていた

などで長期にわたり動かさなかったり最低限の刺激が与えられていない場合は筋肉が細く、硬くなり柔軟性を失っていきます。

筋力が足りていない場合はストレッチだけだと根本改善にはつながらないため、運動などの筋力強化を行ってもらう必要があります。

日ノ出鍼灸整骨院の膝痛治療

このように膝痛の原因は一人ひとり違いますので、それぞれに適した改善計画を立て根本改善を目指します。日によって身体の調子は違うものですから、その日の状態を見て、その時その時で適切な施術を行います。

まずはお身体全体をチェックし、痛みの原因となる身体全体のバランスや歪み、不調を取り除き痛みの起こりづらい身体づくりをお手伝い致します。

辛い症状でお悩みの方は一度、河内山本駅徒歩1分の日ノ出鍼灸整骨院までお越しください。

急なご相談や、電話でご相談されたい場合は、こちらからお問い合わせください。9:00~13:00/15:00~20:00(日祝定休)

072-997-5567

慢性的なお悩みや治療に関するご質問がございましたらLINEからご相談ください。

LINEで相談