
ギックリ腰のことなら
日ノ出鍼灸整骨院におまかせください
よく言われる、耳にするぎっくり腰は急性腰痛発作のことを言います。
いつも痛みが出ている慢性的な腰痛とは違い、痛みの出ている箇所に強い炎症が起きてしまうことで、腰に腫れや熱を伴った痛みが出てしまいます。
今までにぎっくり腰になられた方なら経験があると思いますが、ぎっくり腰の名前とは裏腹に症状はとてつもなく強い痛みが出ます。
その症状には個人差があり、比較的軽い症状の場合であれば痛みを伴ったまま移動や、身体を動かすことができますが、重症の症状の場合は激痛により寝返りや移動もつらいほどで全く動けなくなります。
このようなことでお困りですか?
- □急に痛みが出て、体を動かせない
- □何度もぎっくり腰になる
- □癖になってしまい、ぎっくり腰を繰り返す
- □ぎっくり腰の後、痛みがなかなか取れない
- □一度ぎっくり腰になってしまい腰回りの不調が続いている
施術費用
ギックリ腰は保険内で施術が可能です
ギックリ腰について
aboutギックリ腰の原因は|日ノ出鍼灸整骨院
ギックリ腰の原因でよく例にされるのが、重い荷物を持ち上げたときなどに痛みが走るイメージや、子供を抱いているときなどではないでしょうか。
実はそのように重い負担をかけた時だけではなく歯磨きの時に…くしゃみの時に…靴下をはくため前屈みになったときなど、普段の生活のちょっとした動作でもギックリ腰の引き金となるケースも多く見られます。
主な原因は「骨盤の歪み」と「筋肉の硬さ」|日ノ出鍼灸整骨院
ぎっくり腰の原因としては長時間の立ち仕事、中腰やかがんだ姿勢など辛い体勢、普段の姿勢の悪さや筋肉の疲労、運動不足、冷え性、筋肉の柔軟性の低下、ストレスなどが挙げられます。
特に骨盤に歪みが強く出ている方やバランスの崩れによる筋肉疲労のダメージが蓄積した状態で不自然な体勢などの動作をした際に引き金となりギックリ腰になるケースが多いです。
実際にギックリ腰で来院された方のカウンセリングでは、普段から腰回りの不調があった状態でさらに大きな負担がかかり発症される方が多く感じられます。
腰にヘルニアをお持ちの方は例外として、動作や負担に関係なく急にぎっくり腰になるケースもあります。
慢性的な腰痛の方や腰回り、骨盤に痛みや不調を感じている方は普段通り過ごしていても、ちょっとした動きや姿勢でぎっくり腰になる可能性が高いので注意が必要です。
ギックリ腰はクセになりやすい?|日ノ出鍼灸整骨院
ぎっくり腰は一度なると、癖になって何度も発症しやすい…と聞くことが多いのではないでしょうか。
実際に当院へお越しいただいた方でカウンセリング中にお聞きすると、何度も繰り返しているという悩みを聞くことが多いです。
ぎっくり腰になってしまった時、症状の程度にもよりますがある程度は時間とともに炎症が引き、痛みは改善します。
ですが痛みは一時的に改善されたとしても、原因となっている骨盤のゆがみや筋肉の硬さは改善していないことが多く、再び普段の生活の中で同じようにぎっくり腰になってしまう可能性が高いです。
初めて症状が出た方も何度も繰り返してしまっている方も、痛みが一時的に改善したとしても根本的な要因となっている骨盤のゆがみ・筋肉の硬さを正常に戻すまで、しっかりと施術していくことで何度も繰り返すギックリ腰を改善しましょう。
ギックリ腰は早めの対処がとても重要|日ノ出鍼灸整骨院
ぎっくり腰は急性の病症であるため一人ひとりによって対処の方法や施術が変わってきます。
日ノ出鍼灸整骨院では、カウンセリングで日ごろの不調や生活習慣などを丁寧にお聞きし、それぞれにあった適切な処置で根本改善に取り組んでいきます。
まずは、バランスやゆがみをメンテナンスし、ダメージが蓄積される前に不調に気づき予防することが大切です。
何度も繰り返すぎっくり腰の根本的な改善のため、河内山本駅徒歩一分の日ノ出鍼灸整骨院にぜひご相談ください。
急なご相談や、電話でご相談されたい場合は、こちらからお問い合わせください。9:00~13:00/15:00~20:00(日祝定休)
072-997-5567慢性的なお悩みや治療に関するご質問がございましたらLINEからご相談ください。
LINEで相談
